医療機関・介護事業所がお抱えの悩みに対し ブランディング視点で現状の課題のチェック・ヒアリングを行います ブランド診断では次のようなことが分かります 理念や価値観がスタッフとどの程度共有できているのか 患者様からあなたの医院・事業所がどのように観られているか ライバルの医院・事業所に比べて、今どの程度のブランド力があるのか 医院・事業所独自の「強み」や「価値」がどの程度明確化されているか 集患に対する課題がどこにあるのか マネジメントがどの程度機能しているか WEBサイトがしっかりと機能(集患)しているか 統一されたデザインイメージを伝えられているか ターゲットとする患者様に最適なデザインか 独自の魅力や強みがしっかりと表現されているか など お申込み〜ブランド診断までの流れ 01.下記専用フォームからお申込みください 送信後に送られる自動返信メールを必ずご確認ください。ご不明な点はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 02.担当より2営業日以内にご連絡いたします ブランド診断(ヒアリングが中心)の日程・時間を調整させていただきます。 基本的にはSkypeなどのインターネットサービスを利用した面談となりますが、ご希望の方には高木、または廣里が直接ご訪問させていただきます。(※大阪府内の方は無料、大阪以外の方は交通費・宿泊費をご負担いただきます。) 03.ブランド診断 当日 Skypeなどで1時間程度、ヒアリングをさせていただきます。現在お抱えの課題やお悩み、今後のビジョンなどをお伝えください。(こちらから分かりやすいようにご質問させていただきます) 04.診断内容のご報告 ブランド診断でヒアリングさせていただいた内容に対し、こちらからアドバイスやお力になれることをご提案させていただきます。 05.その後の対策と改善 診断に興味を持っていただき、ブランドマネジメント・ブランディングへの取り組みを本格的にご検討される場合は、再度ご連絡をいただければ対応させていただきます。 ブランド診断 お申し込み 病院名/事業所名 (必須) お名前 (必須) 電話番号 (必須) メールアドレス (必須) URL(任意) 住所 (必須) 題名(任意) メッセージ本文 (必須)